いつも圧迫していると膀胱の大きさやふくらみでまだ尿が残っているのがわかります。
膀胱アトニー(膀胱の筋肉が収縮しないで伸びきっている状態)なので
肋骨の手前まで長く伸びている膀胱を圧迫するのには根気がいります。
いくらやっても出ない、尿道の方に移動してくれないなんてザラです。
でもひたすら根気、諦めずに少しずつでも出てくれるようにお腹を押します。
REXも前足だけで体重を支え耐えてくれます。
けれどもあまりに時間が長くなってくるとプィ!と顔を私の手の方へ向けて
イヤッ!って意思表示をしてくるのです。
疲れてくるのでしょうね。
あまりに上の方まで押してくるので感覚が残っている部分だから
痛いと感じるのかも。
そんな時は「ゴメンね~」と言いながら少しシッポよりに手をズラし
心の中で「出ろ~~」と念じながらもう少しやってみます。
まだ1/4くらい残っている状態で今朝2回目の圧迫は挫折。
10分くらい頑張ったんですが腕も指も痛くなってREXも限界でした。
膀胱がペシャンコになるまで出ると達成感があるのですが・・・

こんな感じで6年半が過ぎました。
執念が実っているのかここ2年ほどは膀胱炎にもならずにいます。
23日(日)は冒険(?)をしてみました。
パパと2人で日帰りバスツアーに参加したんです。
トイレ付きの大型バスで座席数も少ないゆったりシートの旅。
家を出てから帰るまで約12時間、REXとこんなに離れていたのは
半身麻痺になってから初めてでした。
息子が家にいてウン○のお世話はしてくれましたが圧迫はできません。
帰宅するとパンパンの膀胱でしたが時間がかかりながらも全部排出しました。
今のところ、尿のニオイに変化はなくホッとしています。
今後長時間家をあけなければならならい時、この経験は目安になります。
秋晴れの1日、REX中心の生活を離れて過ごした日曜日でした。
- 関連記事
-
まいまい(10/20)
けんにゃん(08/24)
ピッピ(07/21)
クルミまま(07/19)
エルママ(07/17)
ボニータママ(07/14)
Yukali(07/14)
nossamama(07/13)
くーたん(07/13)
Yukali(07/12)
れおママ(07/11)
chocohimi(07/11)
ココパパ(07/11)
ベリー(07/10)
ジジルナ(07/10)
nossamama(07/10)
アサッペ(07/10)
ココパパ(07/09)
アーリー(07/09)
みかな(07/08)