スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 日 常 | 05:16 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
その後体調はいかがですか?
無理なさらないでご自愛ください。
今年は季節が進むのが早かったから‥なかなか大変です。
ボニータですが、大腸炎は良くなりました。
ホテルのストレスと思います。
かかりつけの病院に併設されているホテルだし、去年3週間入院していたから平気かな?っておもっていたけれど、そうではなかったみたいです。
ダックスの平均寿命。
私も2年くらい前に病院の先生に“ダックスは15歳くらいかな?”って言われた事があります。
その後、大きな病気を経験したので、ますます気になる数字になってますが(´・_・`)
でも、脳天気なわたしは持病があるほうが体調の変化、食事、環境に気をつけるようになったし、頻繁に受診するので、変化を早く見つけられるから長生きにつながるのでは?と思ってます。
頑張りましょうo(^_-)O
おはようございます(^^)
ボニータちゃん、よくなったんですね。
良かった!
病院併設のホテルなら具合が悪くなっても安心だけど
ストレスだとしたら次に預けるのがこわくなりますね。
REXもトリミングが終わってすぐに迎えに行かれないと
それだけで「大丈夫かな~」って心配になります。
年齢もあるのでお家一番なのは人間と一緒かな?
ダックスの平均寿命、スゴイですね。
こんなに長生きさんがたくさんいるんだって。
でもそれはあくまでも平均だから個々違うのですものね。
ボニータママさんの書かれている通り、いろいろ病気を持っていると
獣医さんに行く回数も増えてより把握してもらえる事もありますね。
その病気で悩む事も多いけれどこうして今までやってこれた、
私達も頑張っているって自画自賛しちゃいましょう(笑)
ダックスが15・5歳!ビックリです。
うちの獣医さんは「ダックスで15歳はなかなかいない」と言っていたので・・・
私を励ましてくれてるのかな(笑)
レッ君、まだダックスの平均寿命には届いていないかもしれないけれど、
平均以上の経験と愛情を受けて充実した犬生だと思います!
私もマウスピースしてましたよ〜20代の時に顎関節症で・・・
病院にいく度に「ストレスありませんか?」と聞かれました。
無意識に歯をギュッとしてたんですよね。
今は治りましたが、奥歯が力んでないかは意識してます。
| ベリー | 2014/11/16 16:09 | URL |
私もビックリしました~
やっぱり何かの間違い?(笑)
何だかしぶといダックスって感じですね(爆)
REXは来年夏になると平均寿命だわ・・・なんて思ってました。
遠いわ~~
確かに経験だけはかなりいろいろしてますね。
ツラかった事が多かったと思います。
だから今が一番今までで平和な気がしているのでゆっくり穏やかに過ごそうねって。
ルンちゃんもゆっくり穏やかに・・・ですね。
顎関節症、大変でしたね。
マウスピースも慣れてしまえばないとしっくりしないので
寝る前には必ずはめるお守りのようになってしまいました。
ストレスと関係あるのかな?とは思ってましたが
やっぱり私達って繊細???(笑)
まいまい(10/20)
けんにゃん(08/24)
ピッピ(07/21)
クルミまま(07/19)
エルママ(07/17)
ボニータママ(07/14)
Yukali(07/14)
nossamama(07/13)
くーたん(07/13)
Yukali(07/12)
れおママ(07/11)
chocohimi(07/11)
ココパパ(07/11)
ベリー(07/10)
ジジルナ(07/10)
nossamama(07/10)
アサッペ(07/10)
ココパパ(07/09)
アーリー(07/09)
みかな(07/08)