もう1週間過ぎちゃいましたが前回の記事に(その1)と書いたので
慌てて(その2)を(^^ゞ
8/25(土)、諏訪をあとにし清里を通りながら自宅へ帰る事に。
途中の牧場から見えた富士山がとっても綺麗でした。
といってもこの写真に富士山は写ってないです(;´∀`)
REXは浮かない顔、すぐ顔にでる、明白です。
表情豊かと言えば長所でもあり。

目的地の
サンメドウズ清里 に着きました。
冬はスキー場、夏はお花畑やドッグランがありリフトも動いてます。
サンメドウズは子ども達がスキーの練習に日帰りで何度も来たところ。
スキーヤーオンリーでコースはそんなにないですが、
初心者が練習するには都心からも近くて便利でよく利用してました。
なので息子は「夏はこうなっているんだね」と。
さすがに最近はサンメドウズでは物足りなく冬に行くことはなくなりました。
REXが一番左の穴から顔を出してます。

大きいワンちゃんはわかりませんが抱っこできるワンちゃんは
一緒にリフトに乗って上まで行かれます。
リフト乗っている時の風がまた気持ちいいんですよ~~
リフトと言えば車いすの方がそのまま乗れるリフトが2機動いていました。
私達が乗っている途中で利用される方がいてその時は止まるのでその時間に
じっくりと下に生えている草花を観察。
車いすでもリフトに乗って山の上へ行かれるなんて驚きました。

フラワーリフト(短いリフトの方)を上がると木道があって
両脇にはコスモスやススキのまだ赤い穂が見えました。
トンボがたくさん飛んでいるんです。

でも木道はREXには歩きにくく少し歩いただけ。
この写真も車輪が穴にひっかかって身動き取れない状態で
シャッターチャンスとばかりに(^^ゞ

標高1900mまで登れるパノラマリフトの乗り場前にドッグランが
あります。
フラワーリフトに乗った時にちょっとジタバタしていたREXなので
少し疲れさせてから長いパノラマリフトは乗ろうと
ドッグランに入りました。
写真にはREXだけがポツ~ンですが、トイプーちゃんが
とにかくたくさんいました。

REXもランと言っても走り回る事もないし
私がおいで~と呼べばノロノロと歩いてくる程度、
ただリードがはずせるってだけのものという場所になってしまいました。
若い頃のREXは一緒に走ったら絶対に勝てなかったし
全速力で走り抜ける姿はカッコよかったんです。

車いすを着けているからっていうより、年かな~?
でも嬉しそうでしょ。
( ̄ー ̄)ニヤリとした顔、こういう顔は近所の散歩では
絶対にしない顔です。
サンメドウズを出発して昼食はテラス席のある所へ行きました。
今回の旅行、本当に食事にはついていませんでした。
というわけでお店も紹介しませ~ん(泣)
REXは昨日からの疲れで私達の食べている間にカートの中で
ウトウトしはじめてしまいました。

さて食べ終わったら高速道路が混まないうちに家路へ。
その前に外出した時のREXの圧迫排尿の様子をご紹介。
「そんなの見たくね~よ」って方はこの先見ないでね。
いつも出かけた先では私達のランチ後にそのお店の駐車場でオムツ交換。
(人が見えるような場所ならしませんよ)
3列シートの車ですが、いつも3列目はカートなど荷物を乗せるので
平らな状態になってます。
カートを乗せる前に後部のスペースをオムツ交換台として利用。
REXも慣れたもんです。

圧迫排尿もちゃんとして

これ息子が撮ったんですが、
このあとのジャージャー出ている画像盛りだくさん\(◎o◎)/!
さすがにそれは掲載しません、できません:(;゙゚'ω゚'):
今回の旅行でちょっと思った事がありました。
犬の1年の大きさです。
去年の夏の草津旅行、いえ年末の伊豆旅行の時よりREXに
負担がかかっているのでは?と感じました。
朝早いのはへっちゃらREX、去年のGWの時のように
日帰りでもかなり遠くまで行くことができます。
パパは運転が大変だけどこれからはその方がいいかな~と。
やっぱりお出かけ自体はREXも一緒に行かれて嬉しいようだし
顔も輝きます。
今、ちょっと行ってみたい場所があるんです。
日帰りできそうな所。
9月中に行かれたらいいな~と思っています。
励みになります ポチッとクリックをお願いします♪

- 関連記事
-
まいまい(10/20)
けんにゃん(08/24)
ピッピ(07/21)
クルミまま(07/19)
エルママ(07/17)
ボニータママ(07/14)
Yukali(07/14)
nossamama(07/13)
くーたん(07/13)
Yukali(07/12)
れおママ(07/11)
chocohimi(07/11)
ココパパ(07/11)
ベリー(07/10)
ジジルナ(07/10)
nossamama(07/10)
アサッペ(07/10)
ココパパ(07/09)
アーリー(07/09)
みかな(07/08)