5/3(祝)、REXがポツンとたたずんでいるここは長野県の奈良井宿。

一番の目的地はドラマ『おひさま』の舞台の安曇野でした。
でも早く到着しすぎるからとちょっと奈良井宿に寄り道してからとなりまして。
4時半に家を出発して7時半に奈良井宿に到着。
さすがにお店も開いていなくてヒッソリとした雰囲気。
それでも8時過ぎた頃にはこんなに人も増えて。
ここもロケで使われている場所。

奈良井宿は17,8年前にも一度来た事があります。

REXを見た牛乳配達のおじさんに「どしたの~」と声をかけられました。
車イスの犬は見たことがないようです。
「病気で後ろ足が動かなくて」と簡単に伝えます。

家の近所の散歩だとあまり歩かないREXも
知らない所だとずんずんと歩きます。

長野はまだ桜が咲いていました。この春、3回目のお花見ができました。
この朝の気温は5℃。寒かったです~~
次に向かったのが松本城。ここも来た事あります。
REXがいるので松本城の周りを歩くのみでした。

古い街並みにお城、この前の鶴ヶ城と大内宿と同じようなコース(^^;;;
そしていよいよいざ安曇野へ。。。。
と思ったら目的地の
『大王わさび農場』へ行く車が大渋滞。
駐車場待ちの車が延々続きこれではいくら待ってもムリと断念(泣)
やっぱりテレビの影響は恐るべしでした。
楽しみにしていたわさびソフトクリームも食べられず、
道々にあるらしい道祖神の1つも見ずに時間はお昼。
調べてあった
ドッグカフェのWITHさんへ。

ラブのまだ1才前だと言う大きな男の子がいました。



パパはハンバーグ、私と息子はチキンのトマトソース。
ボリュームがあってお味もとても美味しかったです。
お店の方にわんこも一緒に行かれる所はとお聞きして次に向かったのが
国営アルプスあづみの公園です。

チューリップがたくさん咲いていました。
REXは下り坂の時は車イスで歩き、上り坂コースではカートで移動。
水の豊富な所ならではの公園でした。
夏になるとワンコも入れる水遊び場などもあるようです。
それにしても目的のわさび田が見られなくて残念~~~
何のために朝早く出発したんだ・・・・
パパ、読み甘いよ!! 見ていないパパにはわからないだろうけど
おひさま人気は凄いんだよ(笑)
と言うことでガッカリ安曇野の一日は終わりまして
5/4の今日、REXは昨日の疲れで一日まったりのんびりと過ごしましたとさ。

全部でなく
1つだけでも ポチッとクリックをお願いします♪


スポンサーサイト
まいまい(10/20)
けんにゃん(08/24)
ピッピ(07/21)
クルミまま(07/19)
エルママ(07/17)
ボニータママ(07/14)
Yukali(07/14)
nossamama(07/13)
くーたん(07/13)
Yukali(07/12)
れおママ(07/11)
chocohimi(07/11)
ココパパ(07/11)
ベリー(07/10)
ジジルナ(07/10)
nossamama(07/10)
アサッペ(07/10)
ココパパ(07/09)
アーリー(07/09)
みかな(07/08)