fc2ブログ

うちの次男

長男は人間の息子、次男がREX。REXは2回の椎間板ヘルニア手術&脊髄軟化症で後ろ足は麻痺したまま。2017年7月7日17才6ヶ月で虹の橋へ☆

≫ EDIT

ありがとうございました

毎日雨ばかり、しかも季節はずれの寒い毎日ですね。

REXがいたらきっとブランケットをすっぽりとかぶって寝てばかりだと思います。

去年の今頃はひたち海浜公園のコキアとコスモスを見に行っていました。

遠出のドライブもまだ全然平気だったんですよね。


IMG_1027.jpg



10月14日(土)が百か日でしたが ちょうどその日に火葬したペット霊園で

合同慰霊祭があったので参加しました。

お焼香をする時には 「ありがとう」 の気持ちしかありませんでした。

きっとそれに対してREXはこんな顔を返してくれていたと思います。


IMG_0994.jpg




『うちの次男』 これが最後の更新となります。

このブログをどうしようかとREXがいなくなってからずっと考えてきました。

REXに対しての私の気持ちや日常生活を書いていこうかなとも思いましたが

そうするとREXがいた時の記事がどんどん後方に行ってしまう、

それがとても寂しいと気づきました。

REXの存在はずっと残しておきたい、そう思いました。


全く更新していないにもかかわらず、毎日ここへ来てくださる方がたくさんいる、

ありがたくて嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。


私がずっとブログを続けてこられたのも読んでくれる方や

コメントを寄せて下さる方がいたからです。

たくさんの方に支えていただきました。


その繋がりをここで終わらせるのはとてももったいないですが

また新たな何かをブログにしたいと思った時には

どうぞお付き合いをお願い致します。


長い間、本当に本当にどうもありがとうございました。

どうぞ皆様、健康で幸せな毎日をお過ごしください。。。 

にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 10:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

月命日

あの日から今日で2ヶ月、いつの間にかすっかり秋の気配です。


REX、こんなお花畑の中を笑顔でたくさんの友達と遊んでいるんでしょうか?

車いすはもう使っていないですね。

自由な手足を思いっきり動かしてると思います。




IMG_5291.jpg



こんな笑顔の写真を見ると、両手でお顔をいい子いい子してあげたくなります。

きっといつも近くにいるんだと思っても、触れない寂しさはつきまといます。



IMG_5310.jpg



4日(月)の夕方、夕食を作っていたら REXが鼻を 「プシュー♪」 

と鳴らす音がしました。

ビックリして音のする方を見に行ったくらいです。

その後、お風呂に入った時も 誰もいないのに室内から誰かいるような音が何度か。

それはREXが出すような音ではなく、息子が帰ってきたのかな?と思うような音。

結局 音の正体は不明なままだったけれど、きっとREXのアピールと解釈しました。

「ボクはそんな事していないよ~(;^ω^) 」

なんてREXは言うかもね(笑)

いいの、いいの~、ママの好きなように何でも受け取りたいの。


毎朝のウォーキングは続いています。

けれどあの同じ車いすに乗っていたコーギーちゃんにはその後ずっと会えず。

と思っていたら、今朝お散歩していました!

うわっ!!! REXの月命日だからREXが会わせてくれた?

な~んて またまた都合の良い解釈をしました (^^ゞ


はぁ~ ( ´Д`)=3

やっぱりREXの写真をずっと見ていると涙が出てきます・・・


(写真はREX 13才の頃)


にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 14:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

四十九日


今日は四十九日。

覚えていて下さった方々からお花をいただきました。
とっても豪華な雰囲気になって一気に賑やかな感じになりました。
ありがとうございましたm(__)m

REX、すごいな~~
きっと私だったらこんなにたくさんのお花はもらえないな~
空の上から 「へへへ・・・」 って笑ってそう・・・


IMG_4347.jpg



この前、REXが夢に出てきてからは私の気持ちもとても落ち着きました。
今まで見た夢の中であんなにリアルに毛のモフモフ感やニオイまでも
再現してくれた夢はなかったし、REXもとても元気だったからです。

今も亡くなる直前の写真は見られないくらいREXの辛そうだった状況は
思い出したくないので、元気にしててくれてる、その事が何より嬉しく思いました。

ママ、大丈夫だよ、今は元気だから安心してね

そんな意味の夢だったんでしょう。


天気の悪かったお盆休みは床のタイルカーペットを全部取り外しました。
5才直前に最初のヘルニア手術をしてから敷いていたカーペット。
12年ぶりにフローリングが復活しました。
ずっと手入れをしていなかったのでかなり汚い状態になっていました。
天気が回復したらメンテナンスしようと思っていたので今週末はその作業かな。

こんな風に少しずつREXがいた時とは家の中も変化していますが、
まだ手を入れられない場所もあります。
それはREXの洋服をしまっておいた場所。
ここはまだ開ける事もできずそのまんま。
そしていつもいた場所のガラスのトビラに鼻先をくっつけて残した汚れの跡。
これもそのまま残してあります。

先の事はわからないけれど、いつかどうにかするんだと思いますが今はこのまま。


キッチンでタマネギのみじん切りをしているとちょっと下に落としたりすると
今もまだ体が慌てて反応してすぐに拾わなきゃ! ってなります。
薬やサプリを床に落としてしまった時も同じです。

パパは帰宅した時にREXを探すそうです。
これはさすがに私はないですが・・・
今までと同じように出かける時は
「行ってくるね、お留守番お願いね」
「ただいま~」 などは言ってます。


先週、職場の社長のダックスがヘルニアになりREXの車いすをお貸ししました。
15才だそうで、手術はしないと決めたそうです。
レッドの男の子でREXとよく似ているとか。
お役に立てるといいな~~

車いす関連でもう1つ、ちょうど同じ頃の先週の事、
毎朝2km、30分くらいのウォーキングをしているのですが
その時に車いすのコーギーちゃん13才と会いました。
飼い主さんと少しお話させていただきナデナデもさせてもらって
ふと見た車いすがポチの車いすさんのでREXと同じだったんです。
偶然でしょうが、何かのめぐり合わせ、REXの力が働いたかな?なんて
思ってしまいました。
そのコーギーちゃんにはたくさんたくさん「エライね、頑張ってるね」って言いました。


REXと向き合う時間がなくなった今、その時間をどう過ごしているかと言えば
何かとあれこれ気づいたことをしながら過ごしていて1日が過ぎていきます。
基本的には自分自身に目を向ける時間が増えました。
体調面で心配があったのでとにかく元気になるように良いと言われる事は
何でもしています。
ウォーキング、カフェインを取らない、半身浴、お灸、その他いろいろ・・・
この年齢は様々な不定愁訴があるので、ホントにやっかいです(;´Д`)
だけど食欲も戻ってきたのでこれからは増量に注意です。


なかなか更新しないのに訪問していただきありがとうございます。
最後に3年前の夏、松島でのREX。


IMG_8512.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 15:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハマスタ


8月17日(木)、10年以上ぶりに横浜スタジアムへ行きました。

ずっと雨続き、15日は中止、16日のチケットも持っていたパパは完全装備で出かけ

勝ったから良かったものの負けていたら悲しい雨でした。

3連戦1番天気には恵まれて気持ち良い風が吹く中、球場のこの盛り上がりは

以前にないものでこれほどまでにファンが盛り上がるようになったのか~ビックリしました。



thumbnail_DSC_0055.jpg



この日の観戦、もしもREXがいたら私は訪れていなかったのです。

パパに誘われたのが確か6月、REXがいるからたぶん行かれないよ~

なんて冗談みたいに笑って答えていたんです。

そう、そうやってもうずっと野球観戦はできずにいました。


もともと高校野球部のマネージャーをしていたので野球は嫌いじゃない私。

この球場の雰囲気や生で見る選手の動き、投げるボールの勢い、

やっぱりテレビとは違いました。

少し日常から離れてしばし大袈裟だけどひきこもっている私には異空間でした。



お盆も終わりました。

実は13日の明け方の夢にREXが出てきたのです。

私が昼休みに仕事から戻ってきて座っていると左側からREXが来て甘えてきたんです。

自然に頭を撫でて、そのうちにゴロンとヘソ天になったのでお腹をいっぱい撫でて。

REXのニオイだ~と夢なのにしっかりニオイも感じました。


ハッと目が覚めて・・・ 
 
ただただ嬉しかった。 

帰ってきてくれたんですね。



にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 06:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

レレからとどいたほん

昨日8月7日は初めての月命日でした。

真っ白なトルコギキョウをたくさん供えました。

1ヶ月前の事がずいぶん前の事のようにも思えてきます。

REXは相変わらず全く存在を示してくれないし夢にも出てきません。

おとなしくおとなしくなっちゃったみたいで・・・




アプリ 『ドコノコ』 では レレという名前で参加させてもらってますが

そのドコノコの企画で本を作りそれが闘病中の6月頃だったか届きました。

『ママ』 『レレ』 という単語入力しただけで後は全部決まっているのですが、

最後の方に 「こからもよろしくお願いします」 ってセリフがあります。

そこの部分がね、何というか心がキューー!!となるというか。。。


だけど少しずつ以前の元気だった頃の写真は見られるようになってきました。

各ページすべて見ていただけるようにしてみたので気長にジッと見てやってください。



reregif.gif



あの時、この時、いたのにな~~

いなくなっちゃったんだよね・・・・

きっと近くにいる、そう思ってもあの感触、手触りはもう再現できないって

やっぱり悲しいです。


にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 07:41 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

8月1日 朝

しばらく更新できませんでした。
心配して連絡を下さった方もいらして・・・ すみません。

REXがいなくなって1週間くらいは、REXが苦しんだ状態から解放されたという
安堵感がありました。
と、同時にやはり悲しくて涙もたくさん流しました。

初七日後は涙が出る事はほとんどなく、ただどうしてREXがいないのか?
ずっとこの場所にいたのになんで?
という気持ちがものすごく支配するようになってしまって。

このブログを開く事もできませんでした。
REXの写真が見られないのです。

REXがいなくなる事に対して、しっかり覚悟をしていたつもりでした。
今までお友達の愛犬が亡くなった時も自分の時には・・・ と
重ね合わせていたりしてきました。
けれど実際は全く違っているのです。
感情がコントロールできなくて。

きっとREXは楽しい幸せな場所でイキイキと生活しているんだと思うのだけど
何でここにいないの?と結局いきつく所はそこ。
17年一緒にいたのだから、何で?って思いも時間とともに自然に
受け入れられるようになるのでしょうか。

比較的早いうちにREXの使用していた物の片付けはしてしまいました。
その方が気持ちの整理もつくと思ったからです。
市区町村への登録抹消の手続きも鑑札を持参して済ませました。

残しておきたい物はちゃんと大切にしまってあります。




7/23(日)、パパと2人で清里に行ってきました。
本当は6月にREXも一緒に行きたいねって言っていたんです。
ここ数年は毎年まきば公園のレストランでランチするのが恒例だったので。
今年はドライブできる体力も残っていなかったREX。
だからお骨を一緒に乗せて連れて行きました。
ところがあいにくの雨模様、涙雨だったのかな~
私はカメラを忘れてしまいました。
REXがいないとカメラも全く使わなくなってしまいました。



息子は毎日かかさずお線香をあげていきます。
この間は「行ってきます」と玄関を出た後ですぐに戻ってきて
「忘れていた」とお線香をあげてまた出ていきました。
そういう所、すごいな~、優しいな~と思います。



私は空いた時間に何か夢中になるものを探したいのですが、
こんな時 無趣味は辛いですね。
取りあえず、体調がよくないので健康体になるよう集中ということで。


今日から8月、このブログも今後どうしていくかわかりませんが
のんびり考えていきたいと思います。



たくさんのコメントもいただいていながら返信できず申し訳ありません。
本当にどうもありがとうございます<(_ _)>

今回はコメント欄、閉じておきます。


にほんブログ村 犬ブログ 車椅子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

| 管理人のつぶやき | 08:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT